創作全般よっこらしょ

二次創作とか、詩など 日常のことも (現在一部の記事に画像障害が発生しています)

解離疲れ ~解離性同一性障害の困ったちゃん~

こんばんはー。

いくぶん慣れてきたものの、人格交代にとても力を使う不器用ともみです。

 

さてさて。

タイトルですが、解離性の障害について。で、その最たるものである「解離」と「疲れ」のお話です。つか、創作じゃなくてごめんなさい

 

今日は地元の地域支援センターで、定期的なお話し合い、面談ね、をしてきたんですけど。その最中にまあ、予想通り解離が起きまして。人格交代(スイッチング)をずいぶんと長いことしていたんです。

予定の時間をオーバーしている時点で、わたし(オリジナルのともみね)に戻ったんですけど。

あー、なんか中の子たち、話すことたくさんあったのね。

などと気軽に考えていました。

 

ですが、帰り支度をしているあたりで、全身がクタクタになっていて。本当にふらつきながらセンターをあとにし、いつものドトールに入って休憩、としたら。動けなくなっちゃった。

 

ふだんも解離は起きていますけど、ここまで疲れたのは久しぶりで。そうとうにメンタル削ることがあったんでしょうが、なんせわたしは解離中の出来事、記憶を共有できない。よって、正直言って原因不明。

 

中の子も、それじゃいかんと思ってくれたらしく、交換ノートアプリに書き込むよー、とTwitter経由で伝言受けたんですが、まだ書き込まれていない。ま、そのためには人格交代が必要になるので、今日はもうこれ以上疲れさせないために、中の子なりに考えてくれたみたいです。なんともわかんないけどね。

 

あ、交換ノートアプリについては、こちらの記事をご参照ください。

 

tomomikoshigaya.hatenablog.com

 

で、帰宅してから頓服薬飲んで、ぶっ倒れて寝ました。そのおかげもあってか、今はだいぶ通常運転に近づいていると思います。

 

よくよく思えば、解離ってめちゃくちゃに脳を使っていることなので、疲れて当たり前らしいですが(主治医・カウンセリングの先生共に言ってた)、さらに中の子たちの活動が活発だったりすると、ねむけが来ちゃうんですよね。

 

良くも悪くも、解離性のいろんな障害とはお付き合いしないといけないので、疲れが出たらなるべく早めにやすみたいな、やすめるような環境を作らないとな。

なんて思いました。

 

下書きしないでいつもどおりに書き進めちゃったため、実のない記事ですけど。

「こんな障害あるのかー」

みたいに感じていただければ、嬉しいです。

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

f:id:tomomikoshigaya:20210916210708j:plain

Pinterestより